10月 31

変わった体質の持ち主

タガヤ, 雑談 変わった体質の持ち主 はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

ボクは昔、音楽関係をカジってました。
だからか、音質には人並みならぬこだわりがあります。

イヤフォンもたくさん試しましたが、
現在はヘッドフォンに落ち着いてました。

audio-technica が今お気に入りのメーカーです。

で、コンパクトなインナーイヤー型のものを買ってきました。
ふにゃふにゃするゴムのヤツです。



ヨドバシポイントを駆使しつつ、延長コードと共に買ってきて、
早速試してみたわけです。

装着と共に、





激しい吐き気が

農薬とかトルエンとかの問題じゃなく。
耳の穴を完全に密封すると、

「おえぇっ!」

と来るのです。

この感覚って、ボクには珍しいことじゃないんです。

例をば。


・日光がさんさんと降り注ぐ屋外に出た瞬間。

 「おえぇっ!」

・ダイビング機材のレギュレータをくわえた瞬間。

 「おえぇっ!」

・歯磨きの後、口をゆすぐ瞬間。

 「おえぇっ!」

・普段かいだことのないにおいをかいだ瞬間。

 「おえぇっ!」

・のどの腫れを訴え、医者にのどに薬を塗られる瞬間。

 「おえぇっ!」

・動物などの「シモ」の世話をする瞬間。

 「おえぇっ!」

・突然、何の意味もなく。

 「おえぇっ!」


そんな感じです(涙)

今回、ここに追加されてしまいました。

・両方の耳の穴を完全に密封した瞬間。

これはさすがに、同意してくれる人がいないようです・・・

10月 30

惜しいはダメと同等なのだ

タガヤ, 経営 惜しいはダメと同等なのだ はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

若い子に指導していると、自分の若いときを思いだします。
ボクの確実におっさん度が増してる昨今、
みなさんはいかがお過ごしですか(涙)



良く言う便利な言葉があります。

「惜しい!」

技術者の方、これを言われた経験ありますか?
それは不合格といわれてるのですよ。
あとちょっと足りなかっただけなんだけども、結果的には不合格です。

と言われているのです。

なぜ惜しいといういい方をするかというと、いいモノを持ってるからです。 でも結果が伴わなければ、それがどーした?ってコトなのです。

カキーン!



大きい!

伸びる!

グングン伸びるっ!



惜しい!ファール。

そう、ファールはファールw
無常にストライクカウントがひとつ増えるだけです。

技術者も一緒。

いくらホームランを打てる技術を持っていても、スタンドに入らなければただの特大ファールなのです。



とにかくもっと頑張れ!
素直に足らんトコを補え。
そうすれば、その技術が活きてくるはずなんだ。



ということが今日ありました(・∀・)

10月 29

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク


やっぱり我慢するのは苦手な性分のようです。

会社にひとつ買いました。

恐らく通話はしません。
パケット通信も Wifi のみです。

それなら安く済むだろうということで、
ひとつぐらい買っとけと、
ボクのご先祖様の霊魂が言ってました。

これで iPhone ユーザーの仲間入りです!

ただ友は募集中w

10月 29

無料のIT専門誌「IT Leaders」

サワヒサ, 技術情報, 書籍 無料のIT専門誌「IT Leaders」 はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

impressが発行する無料のIT専門誌「IT Leaders」が届きました。



とりあえず中をパラパラとめくってみると、英語のページがあったので「これは新しい!」と思っていたら目次だけでしたw

内容はITエンジニア向けで、僕が間違って3年購読している日経SYSTEMSと似ていますが、こちらの方が薄くて読みやすいです。

どちらの雑誌も技術的な記事が多く正直僕の領域とは外れていますが、お客様に提案する立場である以上「トレンドを知っておく」というのは必要だと思って購読する事にしました。

無料なので暇つぶしと思って読んで見るのもいいかもしれません。

ちなみに、IT Leadersの内容は同名の公式サイトで読むこともできるそうです。紙嫌いな方やエコな方はどうぞ^^

10月 28

日経平均が下がったからどうなのさ?

経営, 雑談 日経平均が下がったからどうなのさ? はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

最近、日経平均がいくらだ、なんぼ下がったがどーだというニュースを聞かない日がありませんが、





だから何なの?

って感じです、ハイ。

経済の成績っぽい位置付けなのは良く解るんだけど、毎日毎日飽きもせずに報道するメリットはなんなのかと問いたい。

自民党のせいだっ!って言うなら理解できる。
ああー、ソコに落としこみたいんだね、ってね。

正味な話。

・上場会社を経営している
・株式投資をやってる
・株式投資に準ずる投資をやってる

それ以外の人には、ぶっちゃけ関係なくないか?
過剰な報道が、消費者心理を巧みに操作して買い控え傾向にさせる以外、なーんもない気がするんだけども。

経営者はこれから先を見据えて、どのように経済が動いていくかなどを予測する目が必要なのは解る。
でもそれは、こっちから調べるものであって、毎日報道するようなニュースじゃないと思うんだけど。

いいかげんに景気の悪い話を毎日繰り返すのはやめてくれないか。
こっちがうんざりするんだよっ!

為替もそーだ。
ほとんどの会社が日本で商売してて、日本円で売買してるんだから、日本円の価値が上がろうが下がろうが、ほとんどの人間には関係ない話じゃないか。

消費者の立場としたら、
  「海外旅行行く予定だったんだ、ラッキー♪」
で終了やないかと。

みなさんにはもっと冷静に物事を判断することをお願いしたい。



ただ、





2年前のITバブル崩壊(いわゆるライブドアショック)から未だに立ち直れず、つっこんだ資金が20%になってしまい、引くに引けない状態のオレが言うのもどーかと思うんだ(涙)

10月 28

トラブルがあった会社の情報を共有したら面白い

アイデアor妄想, タガヤ, 雑談 トラブルがあった会社の情報を共有したら面白い はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

今日もムカつくことがありました。
会社名を書いて公表したろーかと思いましたが、
もう少し我慢してみることにします。

以前も呑みの席で話になったのですが、
表題の件。

IT業界は狭いです。
ある程度の営業年数になると、横の繋がりが広がります。
そしていろんな同業の噂を聞くようになります。





特に悪い噂をw

それでもだまされる会社が後を立たないのは、その噂をキャッチできない若い会社か、アンテナの低い会社が存在するからです。

そんな会社を事前に救済し、悪徳企業がターゲットにする企業を無くすために、「ある会社のうわさ」というWEBサービスを作ったら面白いんじゃないかという話をしたことがあります。

・Aという会社は、こんな会社だった
・Bという会社に、こんなことをされた
・Cという会社は、~

比較的事件性の高い事故も聞いたことがありますが、商法上クリアにしよーと思うと、裁判を避けて通れないからか、時間とカネが掛かります。
そういうわけで、請ける側の立場が非常に弱い場合が多い。

期限に支払わない会社なんてザラにあるし、
いちゃもん付けてきて、支払いを拒否する会社もある。
#オイラはそんなことになったことはないがw

そんな会社の情報を請け側の会社で共有することができたらいいのに。



ってことで、完全会員制でやるかも知れません(・∀・)
あくまで弱者救済のための会員制WEBサービスです。

どう?
面白そうやん!って人、コンタクトカマーン!!

10月 27

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

本日は関係諸処に謝罪をば。





iPhoneバカにしてゴメン!!

うん、今めっちゃほしいっ!


まずはほしいと思わなかった理由を思いだして書いてみると。

・なによりも高い
・電話としてのクオリティが低い
・ターミナルとしてサーバをメンテできない
・Appleが認めたソフト以外インストールできない
・あれできない
・これできない

などというネガティブな面ばかりを見すぎた。
これは素直に反省している。

では、ほしくなった理由はというと。

・かっちょいい
・いろんな人のiPhoneを見せてもらって使い方を教えてもらってたら、みんながみんな違う使い方をしてて面白かったし、自分も自分なりの使い方を見つけ出したいと思った。
・技術者としてガジェットがスキ



安くなった

今はWILLCOMを使ってるけど、モデムとしても本体だけでもスピードが遅くてガマンならんし、電話としての機能もたまに繋がらなくなったりして、iPhoneと対して変わらんのじゃないかと思いだした。

とにかく安くなったのが大きな理由。



外出先で通信するには非常に厳しいWILLCOMだけど、月に2回ぐらいしか使わないのでオケ。使用頻度が上がればイーモバイルを検討すると思う。

ドコモは愛用しているけど電話代がそんなに高くない。
パケホーダイに新しいプランが出たので、さらに安くなるはず。
#むしろ、端末費用の分割がシャレにならん(汗) 約5万円もしたもん。

iPhoneは今、実質23,000円ぐらい。単純に電話としては安い。
Softbankのホワイトプランも安い。通話はドコモでするしなw
通信は無線LANオンリーにするし、パケット通信費用も安く出来るハズ。

すると、持たない理由が見つかりませんw

電話を3台持つとかダサいと思うんだが、オレの知的好奇心がそれがどーしたと歯牙にもかけない勢いなのだ。



iPhoneとW-ZERO3で悩んでた諸君。

iPhone とかないって(・∀・)

とか言ってゴメン。
それでもiPhoneにしたアナタの選択眼は間違っていなかった。 いや素直に言うよ。 キミが正しかったし、オレが間違ってた。

だから、ある日オレがiPhoneをうれしそうにいじくってる姿を見たら、ニッコリ笑ってこう言ってほしいんだ。



「似合ってるね^^」

iPhone をカッコよく使いこなせるスマートな人になりたいw

10月 27

Yahoo!のスパムサイト対処法

SEO, サワヒサ Yahoo!のスパムサイト対処法 はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

先日、Yahoo!検索スタッフブログに「リンクスパムとして報告されたURLのほぼすべてが「スパム」」という記事が掲載されました。

これによると、Yahoo!検索 サイトエクスプローラーのリンクスパム報告から報告された数万件のURLをランダムに抽出し、目視チェックを行ったところ、ほぼすべて(90%以上)がスパムサイトという結果だったそうです。

スパムサイトの定義は

  • アフィリエイトのみで中身がないサイト。
  • ある特定のサイトへの誘導が目的のサイト。
  • 自動で作成された文章に、アフィリエイトを掲載しているサイト(いわゆる「ワードサラダ」)。
  • 他サイトからの引用で記事を作成し、アフィリエイトを貼り付けているサイト。

ということだそうです。

Yahoo!ではこれらのデータをスパム判定機能の精度向上データに利用したり、適切なランキングやインデックスの作成に反映させるために利用しています。

ということは・・・
逆に言うと現在は報告を受け、目視しないとこれらのスパムサイトを排除できないということになるのでしょうか。

早いとこ高い精度で機械的にスパムサイトを排除できるようにして欲しいものです。

10月 26

アイデアフル・カンパニー

アイデアor妄想, ヤギ アイデアフル・カンパニー はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

ヤギです。
先日、知的生産性がどうのこうのという雑談(←あまり内容は覚えていない)を社内でしていたのですが、その話を聞きながら考えていた事を以下に書きます。



規模の大小を問わず、長く経営を続ける事ができている会社には大抵1人以上のアイデアマンが存在しているように思います。そして、そのような人はアイデアを具体的な仕事に変換していく能力も持ち合わせている場合が多いため、同業他社サービスとの差別化に大きな力を発揮したりします。

また、ごく一部の会社などではそういった人材がかなり高い割合で存在しており、お互いに刺激し合いながら次々と斬新なビジネスを現実化させていっているみたいですね。リクルートとか。

情報共有の効率が良くなれば良くなるほど差別化は重要になってきますので、インターネットによって情報のやりとりが加速度的に充実していくであろうこれからの社会では、差別化の元となるアイデアの価値というものもやはり加速度的に大きくなってくるんじゃないかと思います。

そこで妄想していたのが、顧客企業の持つアイデア総出力、つまりその企業で雇用されている社員が生み出すアイデアの質と量を最大化する事に特化した、コンサルティング的なサービスを作り出せないか、ということです。

具体的にどのようなサービスかと言いますと、顧客企業の社員に対し、たとえば「熱帯地方に住む人々に電気ストーブを販売するときの売り文句をいっぱい考えて下さい」等の質問を行い、帰ってきた答えの数や質からその企業の平均アイデア力を数値化し、その数値をどのようにすれば最大化できるか、という事を考えアドバイスする、というような感じでしょうか。

思うに、きちんとデータを取ってみると、たとえば大都会にある会社と地方都市にある会社では、全く同じ経営者、同じ社員であっても、何らかの外部的要因によってアイデアの出力量が違うのではないかと思います。では、朝に朝礼を行う会社とそうでない会社ではどうでしょうか。女性の多い会社とそうでない会社はどうでしょうか。観葉植物が大量に配置されている会社とそうでない会社とでは、通勤時間の長い会社とそうでない会社では、怒って育てる主義の会社と褒めて育てる主義の会社では、、

そのようなデータをあらかじめ取得しておき、分析した上で、どのような社内制度を整備し、設備を導入し、どこを変え、どこを維持することによって、普段の仕事の中に自然にアイデアフルな部分を導入できるようになるかをアドバイスする、そんなサービスです。

……かなり非現実的な感じもするのですが、何かと組み合わせて10年後ぐらいにやってみたら案外いけるんじゃないかと思っています。

10月 24

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

iWPhone WordPress Plugin and Theme入れました!

が、確認する方法がない・・・

どなたかヘルプ!
(OKかNGかコメントしていただけると助かりマス)