5月 21

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

最近、WEBサイトを作ってほしいが相場がわからない、という話をよく聞きます。

というわけで、2008年の記事ですが

( ´∀`)つ 「○○円ならどこまでできる!? ウェブサイト制作の相場早見表

思ったより高いでしょうか。

WEBにあまり詳しくない方はデザインとコーディングで完成、と思われる方が多いですが、実際は設計やライティングなどWEBサイトが完成するまでには様々な作業が必要です。

相場早見表の金額が正しいかどうかはともかく、実はやることがいっぱいあるのでそれだけ料金はかかるのです。



それから、費用対効果はどうなのか、という話もよく聞きます。

先日、銀行口座開設にサイトが必要なので制作して欲しいという依頼がありました。

こういう場合は低予算でパンフ代わりのサイトを作るだけでクライアントはハッピーです。

一方、サイトでお客様を増やしたい場合には、様々な施策が必要なため相場ほどの金額がかかるかもしれません。

しかし、集客のためにチラシやDMに投資し続けるよりも、広く永続的に知ってもらうことができるWEBサイトに投資した方が費用対効果は大きいと思います。

WEBサイトは効果測定もしやすいですし、問題点が見つかれば比較的簡単に改良することができます。

逆に言うと、WEBサイトは改良を続け成長させていくものです。作って終わりで「効果がないからダメだ」ではなく、「ダメならこうすればいいんじゃね?」を続けて最終的にペイさせればいいのです。

ただ、それはわかっていても大きな投資は怖いという方は多いと思います。

もし、限りなく低予算だけどサイトが欲しいという方は手始めにjimdoを使ったらどうでしょうか。広告が入るかわりに無料で簡単にサイトが作れます。(ただし無料だと独自ドメイン不可)

僕は低クオリティなサイトだと信頼度が下げるリスクもあると思うのであまりオススメしませんが。

他にも数年前から無料でサイトを制作する会社も増えてきました。

まぁ、だいたい2年縛りのレンタルサーバ料が高いのと、集客までサポートしてくれるとこは少ないので費用対効果は・・・どうなんでしょうね。

ちなみに、ASENSでも似たような成果報酬型のネットショップ構築サービスを請け負っています。

初期費用を無料もしくは格安にして、売上に応じた成果報酬をいただく形です。

売上に対する成果報酬なので、固定費を払い続けてペイしない、ということはないです。

「ネットショップを初期投資を抑えて構築したい」「作って終わりではなくていっしょに成長できるパートーナーに頼みたい」という方はお問い合わせください。

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

Comments are closed.