1月 22

市場の変化をひしひしと感じるなー

EC・ネットショップ, WEBサービス, スタッフ別, タガヤ 市場の変化をひしひしと感じるなー はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

新年明けましておめでとうございます。
最後のエントリからえらい時間が経過してますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

ボクの方はいろいろと大変でしたけど、っていうかまだ大変な部分もありますけど、事業自体は順調に推移しています。ありがとうございます。

約3ヶ月ぶりのエントリなので、簡単に書こうと思っています。
2012年に非常に強く感じた市場の変化について。



15年以上もネットに関わって生きていますと、方々からいろんな情報が入ってきます。また自分でもいろいろと分析、思考するのが好きなので、勝手に未来を予測してます。

卸、小売業界の将来について不安で仕方ありません。

中間業者と言われる立場の会社なのですが、昔からおかしい図式の取引形態だなあと感じていたのですが、インターネットの台頭から10年、さすがにそのいびつとも言える取引形態を維持できなくなってきたようです。

結果、中間コストと呼ばれて徹底的に排除されました。

ボクは技術者であり、モノづくりが大好きです。
今までの販売力を持ってるヤツがえらいという風潮には疑問を持ってました。大手家電の傍若無人なやり方や、テレビショッピングの非常な利益率など、例を挙げればキリがありません。

Amazonさんもひどい。
他人に出店させて、販売させて、データ取って、売れるってなったら、販売ボリュームを読みつつメーカーと仕入れ値を交渉、大きなロットで仕入れて、今までのお店より安く売る。で、日本に税金を支払わない。
どれだけ売れるかわかってるから出来る戦略ですが、少しお行儀が悪いとボクは思っています。

でも最近になって、やっぱり確信したことがあります。
売るヤツがえらいんじゃなく、商品を開発出来る人がえらいんだって。

プライベートブランドと言って、小売業の人たちがモノを作り始めました。販売データに基づき、かつお客さんの意見をフィードバックした商品開発が盛んになってきてると感じています。

メーカーの力だけでは今後の市場では勝てなくなってきてるんだろうなあと予測しています。お客さんの声を聞いて商品開発に活かせる小売が商品を作って、しかも安く提供出来るんだから強いと思います。

商品開発をしない小売は終わるんじゃないかな。
どんだけ小さなメーカーでも、インターネットがあれば見つけてもらえる時代なんです。販売力?そんなのは必要ない時代になりつつあると思ってます。

こんな商品をいくらぐらいでほしい。
ってネットで検索したらいいんですよ。

同じ商品売ってるとこがたくさんあるけど、一番安いとこから売れてく。そんな価格競争の中で生き残っていくにも限度があるのです。

小売やってる方々、なんとか次の時代でも生き残れるチャレンジをしてほしいなーって思います。ボクも一緒に頑張りますよ!



オチはなしです(`・ω・´)

1月 19

ノイズの消し方について

WEBサービス, ヤギ ノイズの消し方について はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

ユーザーに様々なコンテンツを提供してもらう形のウェブサービスっぽいサイトを運営していると、必ずノイズ(管理側が希望しないコンテンツ)がそこに混じるようになってきます。

悪質なユーザーによって故意に混ぜられた物もあれば、ネタとして提供された物もあります。一見さんが興味本位で、というのもかなり多いですね。

こういったノイズは人気サイトになるにつれて日々増えてきますし、これに激怒した常連ユーザーが大暴れしたりして余計にノイズが増え、まともに対応すると凄く時間がかかったりします。

しかし管理側の人間としては、そのようなノイズへの対応よりも、新機能の追加や新しい分野への進出に時間を使いたいところです。前向きな時間の使い方をしないとモチベーションも下がりますしね。

そこでそういった時、私は以下の組み合わせで生温かく対応しています。

1. 見なかったことにする

ノイズの割合がそれほど高くない場合、ノイズごと楽んで下さい的な雰囲気に持っていくのはアリかもしれません。そこから新しい楽しみ方を見つけてもらえる可能性もありますし、変に規制するより良い場合があると思います。

割れ窓理論をずっと気にしていたのですが、ネットの世界ではあまり当てはまらないような気もします。コミュニケーションの濃度の差でしょうか。

2. 人任せにする

評価システムと連動させたノイズ除去の仕組みを入れておくと、ユーザーの手によって不思議と勝手に浄化されてゆきます。これはどのようなジャンル、ユーザー層でもそうじゃないでしょうか。

また、特定のユーザーにお願いしてノイズの除去を手伝ってもらうのもよい方法ですが、サイトの雰囲気が変わらないよう注意しなければならないと思います。

3. サーバに頑張ってもらう

データ閲覧者の滞在時間、クリックされたボタンの位置、データを送ってきたIP、投稿時間、削除パスの文字列、タイトルに含まれる文字、、と見ていくと、ある程度ノイズのあるコンテンツの傾向は見えてきますので、それを自動的に判別して削除するようにします。

また、すぐに削除してしまうのではなく「削除予定フラグ」を立てたまま一定期間生かしておき、半日後ぐらいに自動削除するのが効果的です。投稿を拒否するなどして「自動的にはじかれてる」と投稿者にバレると色々と面倒だからです。

以上、何かのヒントになれば幸いです。

11月 10

昔作ったブックマークサービスの

WEBサービス, ヤギ 昔作ったブックマークサービスの はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

利用者が意外にたくさんいるという事がわかったのは、放置していたアカウントからのメールを数年ぶりに受信すると、懐かしのオオアリクイのスパムなどと共に、[お問い合わせ]という件名のメールが大量に来ていたからです。作ったまま放置していたサイトのお問い合わせフォームから来ていたものでした。

そのサイトはどのような内容だったかというと、「他人に見られると困るのでブラウザのお気に入りには保管できないURLのリスト」というものをお持ちの人も結構多いと思うのですが、そういったサイトのURLを保管することができるブックマークサービスのサイトでした。

これがソーシャルブックマークサービスだとすれば、(日本の)各種ブクマサービスと比較しても結構速めのサービスオープンだったかもしれませんが、もともとそういったものを意識して作ったわけではありません。

その時私は他にもいくつかのサイトを運営していましたので、どこかよくわからない場所から出てくるであろう強力な競合サイトの存在をいち早く察知し、そのコンテンツや新アイデアを模倣して常に優位を確保しておく事が大きな目的でした。

つまり、自分が管理するサイトと同時にブクマ登録されたサイトは競合サイトである可能性が高く、その競合サイトの登録数が急増した場合、要注意であると。本当に昔は商売熱心なネオニートでした。。

機能としては、普通にURLを登録できるほか、googleの類似サイト検出機能を利用して、登録したサイトと似たサイトを次々と提案していく機能があったり、「同一のタグを付けたサイトで、1日以内に更新があったものを1クリックで全部開く」みたいな妙な機能もついていました。

また、ブックマークサービスは、一般的にはURLを入力してサイトを登録するものですが、「サイト名」を入力するだけでそのサイトを登録できるという不思議機能もありましたね。

ただ、会員システムを作るのが怖かった為に、IPでユーザーを判断するという恐るべき仕組みを採用しており、IPが変わる人は使うな的な警告がトップページに書いてありました笑 どうしてこうなった…

まあそんなわけで色々と微妙なサイトだったのですが、途中で飽きてしまったのと、リンクジャンプの間に広告ページを挟んでボロ儲けじゃ、と企んでいた緻密な計画が大外れだったこともあって放置モードに入ってしまい、最近メールを受信してようやく思い出した、という感じです。

そういうわけで、他であまり作ってなさそうなものであれば、一見くだらないものでもよいので何でもとりあえず作って放置しておくもんだなあ、と思いました。今からでもちょっと梃入れしたら何か新しいものに化けるかもしれないですし、最初から利用者がいるのであれば色々と実験しやすいですしね。

8月 21

大事な写真データをバックアップしていないあなたに

WEBサービス, サワヒサ 大事な写真データをバックアップしていないあなたに はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

みなさんは膨大な写真ファイルをどうやって管理していますか?

デジカメが進化するにつれ、1枚の写真ファイルのサイズは数メガバイトに増大しています。

今まで撮った写真がたまりにたまって数十ギガという方も多いと思います。

だいたいの方は思い出がつまったその数十ギガのファイル、面倒でバックアップしていないのではないでしょうか。

弊社タガヤもそのタイプだったようで、HDDの故障によって40ギガ分の写真をぶっ飛ばしました。(その後神業によって復活しましたが)

僕の場合は別のHDDにバックアップしていますが、それも火災や水害で丸ごとなくなる可能性もあります。

ではどうすればいいのか。

僕が見つけた解決策はHPのオンライン写真サイト「Snapfish」を使うことでした。

このサイト、1年に1回プリントサービスを使うだけ容量無制限・無料で使えます。

ここに写真をアップしてしまえば、いざというときのバックアップになるし、家族や友達にも見せることができて一石二鳥!

プリントサービスもL版が1枚15円とかなりリーズナブル。

スーパーオススメです。

8月 05

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

ボクは流行が大嫌い。
なぜなら、流行=1時的なもの と受け取ってるから。
#先進的なものは大好きですw

今さらWEB2.0とか言ってるとかっこわるい。
個人的にそんな風に感じてしまうんです。

そんなボクなのに、クラウドとか言い始めました。

なぜなら、ひょんなことから
Yahoo! Japan のインフラを担がせてもらえることになったから。

ウチがはじめてのケースらしく、
今、契約書の作成をやってるところです。
先方にも初めての試みらしく、ひな形がない。
かなり時間がかかりそうな悪寒がしてるわけですが、
我慢できないボクは、行く先行く先で、
このサービスの概要を説明するわけです。

すると。

「使ってみたいっ!」

すげー引き合いがあるんです。
インフラを整備して、それを売れる仕組みを作ると、勝手に売上が上がる仕組みが出来上がります。インフラは最強です。

しかもインターネットのインフラを担ぐ訳ですから、その可能性は非常に高いのがお分かりいただけると思います。

今週末、当社で合宿を行うんですが、勝手に売れる仕組みについて協議する予定です。いつもお世話になってるゼウスさんの決済もうまく絡めようと思っています。

いやー、仕事が楽しいです♪

今、ご連絡いただけると、クラウドサーバを9月末まで無料で貸し出しますよ。ただ、上記のような状態なので、使い始めるまで2週間掛かります。(お盆休みがあるんで)

有料になったときのシミュレーションのための資料などは、お問い合わせからどーぞw

7月 02

インキュベート事業 第1弾 ワインメモ リリース!

WEBサービス, アイデアor妄想, サービス作り, タガヤ, 経営 インキュベート事業 第1弾 ワインメモ リリース! はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

当社はインキュベート事業をやってます。
あんまり宣伝はしてません。そればっかりやと困るもん。

ワインメモ


ボクらの技術や知識を必要としてくれる人たちに、
少しでも力になりたいと思い、アセンス設立の際、
ひっそりと事業内容のひとつとして組み込んでいました。

無料で当社の技術と知識を提供しています。

ただし、かなり敷居の高い「審査」をさせていただいています。

・新規性があるか
・発展性があるか
・収益性があるか
・楽しいか
・社長はいいヤツかw




ウチのマーケティング担当がPHPを勉強したいと言っていて、さらに、たまたま面白いアイディアを持った子に出会ったという神のタイミングだったのです。

面白そうやし、ウチのスタッフがPHP勉強したいって言ってた。
あとはトントンと話は進み、リリースに至りました。

やりたいことの数%程度しかできてませんが。
最初はこんなもんでしょうw


さて、あとはどうやって儲けるかだな(汗)

6月 01

やっと出た!同じことを考えてる人が。

WEBサービス, アイデアor妄想, サービス作り, タガヤ, 経営 やっと出た!同じことを考えてる人が。 はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

ウチで壮大なビジネスプランがあるという話を
このブログでも何度かやってきました。
お酒の場で、口の堅そうな友人には話していたプランなのですが、やっとこさサービスとしてリリースした会社が出ました。

http://www.conyac.cc/

完成度はまだまだ低いですが、
これから進化していくと思います。

このプランだけは、ウチもやらないという選択肢がないので、次に続きます!! 事業計画だけは1年以上も前から練りに練っています。

この競合の参加の意味はでかいです。

・市場を刺激する
・コンペティティブな環境でプランがブラッシュアップする
・認知度が勝手に上がる

・オレの尻に火がつく

うん、意味がでかいw

ってことで、そろそろ本気を出したいと思います(・∀・)

5月 29

美人時計がいい感じらしい

WEBサービス, お知らせ, タガヤ 美人時計がいい感じらしい はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

あれ?
今気がついたが、HPで表示されへんようになってる(汗)

当社の立ち上げ時から協力してもらってる、
当社の顧問である早くんが出資してる会社が
いい感じらしい。

その名も「美人時計」。

アンテナが高い人は既に知ってると思うが、
知らない人のために。

http://www.bijint.com/jp/

キレイなおねいちゃんが、分刻みで登場して時間を教えてくれるのだ。iPhoneのアプリも出てるらしいが、WEBでも見れる。



早くんは主に東京で活動してる人なのだが、
大阪出身でボクとの付き合いもそこそこ長い。

先日のWEB2.0イベントの打ち上げ会場にもなってたらしい。
Zeus地引さんからお電話でお誘いしてもらったのだが、
生憎ボクは大阪なので出席できず残念な思いをした(涙)

早くんからブログに書いてくれと言われて書いてみた。

最近、そんな注文が多いなー。
ボクのブログアクセス、1日のユニークで100ちょっとしかないよ?

ということは、月間3,000か。
少なっ!(涙)

でも、コンバージョンはいいと思うぞ(・∀・)



コアでマニアックでカルトな読者のみなさま、
いつも愛読ありがとーございます!<(_ _)>