6月 26

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

前回、過激かも知れんと思いつつ書いたエントリ。
似たようなことを書いてるブログを発見。

ドロップシッピングが儲からない6つの理由+α

まあ、似てるけど、非なる部分をクローズアップしてみる。

ドロップシッピングというサービスは、商品を選ぶと思うんだ。
薄利多売したいんなら、アフィリエイトすればいいじゃん。

でも、コイツはっ!
って思える商品に出会えたら、ドロップシッピングすべきだと思うんだ。

それと同時に、ドロップシッピングは販売する人も選ぶ。
適当にBlog書いてたら、すげーアクセスある。
なんかこれをお金に変えれないかなーっ的な考えの人は、
ずばり「アフィリエイト」しなさい。

ネットショップやりたいんだ。
在庫をたくさん持つほど、資金もないし、場所もない。
場所は自宅リビングにあるPCラックだけなんだ。
でも、やる気だけは負けないぜっ!
っ的な人は、ぜひ、ドロップシッピングをすればいいと思う。
#アフィリエイトと絡めるともっといいよ!
#その両方がある電脳、マジでオススメw

商品と売り手を選ぶのがドロップシッピングという考え方なので、
加速度的に販売する人が増えないのも納得してもらえると思う。
だって、万人ができる形態じゃないんだもん。

メーカーが販売代理店を探す。それぐらい難しいんだよ。
販売代理店が、ドロップシッピングするから意味がわからんようになるんだ。

ドロップシッピング=メーカー直送

リアル店舗にはたくさんあるよ。
それをネットでやろうとしてるんだよ。

なにも、アクセスたくさんあるサイトオーナーみんなに、
ネットショップをやってくれと言ってるわけじゃないんだよ。

で、最後に利益の話。
先述のエントリでは、200円って書いてたけど、そんな商品ばかりじゃないし、そもそもそんな利益の薄い商品を、アナタがネットショップオーナーになったとして扱うのかと聞きたい。
それって、例えば、「うまい棒専門ショップ」みたいなもんで。
そんなショップが存在するわけない。

オレなら、利益の大きい、他に扱ってるトコのないようなレアな商品をラインナップすると思う。
利益が薄くても、お客さんを呼べそうな商品だけを厳選して配置すると思う。

というわけで、前回のエントリは、アフィリエイトやドロップシッピングを否定しているわけではなく、むしろ肯定していて、使い方があるんだよと言いたいだけと、一言断りたかっただけのエントリをここで終了します(・∀・)

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

Comments are closed.