6月 28

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

一昔前は、SEOはトレンドな技術で、みんなSEOについて勉強しました。振り返ると、SEOを謳ったWEB制作会社が増えました。

で、みなさん売上は上がりましたか?



ある商品、例えば液晶テレビを買いたいとします。
#ネットで買うか疑問だけど、これは例ですからw

まず、液晶の製品名や製品コードで検索します。
その商品を扱ってるお店がたくさん出てきます。

やる事はひとつ。


そう、価格比較のみ
それでSEOやってて幸せなの?



逆に販売じゃない自社WEBサービスや、自社HPを上位表示させたい場合はどうだろうか?

これはかなり危険です。

なぜなら、SEOを謳ってる会社は、SEOの成果を得るべくラインを設定してるのがほとんどです。例えば、あるキーワードで10位以内を目指すなど。これが達成できない、料金はもらえない。

制作会社はお金をもらうために、必死こいてSEO対策をします。
結果、アルゴリズムが変わったり、その手法がスパムと認定されたりすると、検索エンジンに表示されなくなるというリスクを負っているわけです。

SEO対策した結果、検索エンジンから無視されるとか、意味がわからなくないですか?



SEOの根本は、W3Cに準拠して作成することにあると思っています。
もちろん、目的のキーワードを随所にちりばめることも必要です。

HPは定期的にメンテナンスされ、優良な情報を公開します。
ユーザに愛され、ユーザに自主的にリンクを貼っていただく。
ネット広告などに出稿したりもいいでしょう。

ネットニュースなどのネットメディアにアピールします。
運が良ければ、ニュースとして取り上げられ、リンクを貼ってもらえます。

この、地道とも言える道のりがSEOの王道なのです。

これ以外ありえない。
これ以外はSEOじゃない。
それはむしろ、SEOスパム行為だ。

ただ残念なことに、WEB制作するにあたり、みなさんが気にするのは見た目やコンテンツであってソースコードじゃない。
だから、W3Cなどに準拠していないずさんな記述がたくさん見受けられます。見た目がきれいで、充実したコンテンツがあって、非リンクもたくさんあるのに、ライバルに勝てない。

そんな人は是非、この王道SEO対策を施してください。
徐々にでしょうけど、効果を感じていただけると思います。

SEOはテクニックではなく、どれだけ誠実にソースコードを書くか、コンテンツを作成するかに左右されると思ってます。



そんなことを、昔、
住くん藤原くんと議論したことを思いだしましたw


参考:
 住太陽のブログ http://www.motoharusumi.com/
 宣伝ジョーズ   http://www.senden-jaws.com/

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

Comments are closed.