12月 16
タガヤっす。
macのターミナルを使わない日はありません。
ただ、デフォルトの設定は非常にダサいんです。
ターミナルを起動したとき、コマンドを受け付ける状態の表示をいつも利用しているLinuxのように表示を変更しました。
MacBook:~ K_Tagaya$
デフォルトでは、
ホスト名:カレントディレクトリ ユーザー名
という表示です。
これをLinux風に
[ユーザ名@ホスト名 カレントディレクトリ]$(ルートなら#)
という表示にします。
.bash_profileに以下の記述を追加します。
export PS1='[\u@\h \W]\$ ‘
保存した後に、source で適用するのを忘れずに。
これでLinuxと同じになった。
あとはお好みで表示をカスタマイズしてください。
PS1とかプロンプト、デザインなどのキーワードで、
どんな設定ができるか調べられますよ。
ちなみにオイラは、普段使ってるLinuxで、
echo $PS1
して、同じ記述をしただけですw
12月 16th, 2008 at 11:08:34
ぼくはターミナルを使ったことありませんw
やっぱすげーな。
ちと勉強したくなりました。
12月 16th, 2008 at 13:54:45
え?
もう必須過ぎて、SSHでログインするサーバを選んで
簡単なコマンドでログインできるようなシェルスクリプトを作ったよw
$ ./loginsh A pass B
みたいな。
書き方を公開した場合、このマックを金庫に入れて
管理しなきゃならんので非公開でw
12月 14th, 2009 at 0:40:59
参考にさせて頂きました、ありがとうございます^^
9月 11th, 2011 at 13:36:31
[...] 使っていたらわかってきたけど,これ毎回打つのめんどくさい. なので [mac]ターミナルの設定を変更 | 株式会社ASENSを参考にターミナルのコマンド受け付け状態のときにいつでも表示され [...]