6月 01
アドバンスセグメントで参照元がオーバーチュアだけの収益見てたら、参照元にYahoo(organic)が含まれてる。
Yahoo(organic)のセッションは0だった。でも収益はある。
(゚Д゚)?
これは・・・1回目はオーガニック検索で来たけど購入せずに、2回目はオーバーチュアから来て購入したとか?
それとも何かやらかした系?
教えて!エロい人
アドバンスセグメントで参照元がオーバーチュアだけの収益見てたら、参照元にYahoo(organic)が含まれてる。
Yahoo(organic)のセッションは0だった。でも収益はある。
(゚Д゚)?
これは・・・1回目はオーガニック検索で来たけど購入せずに、2回目はオーバーチュアから来て購入したとか?
それとも何かやらかした系?
教えて!エロい人
6月 8th, 2010 at 17:15:57
アナリティクスのデータは約2日ぐらいしないと、セッションはあるけど収益が付かないなどタイムラグがあります。
後は一定のアクセス以上だと、一部のデータから統計で導き出すので実際と異なることもあります。アクセス解析はあくまで、傾向を見るツールで、実態を正確に見るツールではありません。
ドンブリで見ましょw
6月 10th, 2010 at 19:24:48
なるほどですね。
ありがとうございます!
僕も数字自体より推移を見る感覚で使ってます。
こまけぇことはいいんだよ!!ってことですねw