10月 23

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

昨日、友人の経営者から電話が。
「仕事の話じゃないんやけど・・・」と控えめに会話がスタート。

どうやら仕事で利用しているリンクステーションが起動しなくなったらしいが、HDD自体は問題なさそうだという。

リンクステーションは、Linux+Sambaで動作していると、どこかで読んだサイトを思いだし、どのように救出するか説明したが、どーやら本人にはできないらしい。 そりゃそうだ(汗)

ってことで、事務所に持ち込んでもらって分解した。
#写真撮っとけばよかった(汗)

Explore2fsというソフトで参照しよーと思ったが動作せず。
しゃあないので、VMWareで動かしているLinuxに外付けHDDとして認識させる。

認識できた。
さてSCPで吸いだそうとして思った。

日本語のファイル名が文字化けてしまっていて、元のファイル名がわからんので不便だと。

ここからが長かった。

SCPではなく、FTPをダウンロードするも、FFFTPはUTF-8には対応してなかった。SCPソフトでUTF-8のファイル名をShift-JISに変換してくれる便利なソフトは無償ではないらしい。

すると、FFFTPでUTF-8に対応しているものがあるものをサワヒサが発見してくれたのでダウンロードする。

LinuxにはFTPサーバはセキュリティ上の理由で使わなくなったので入れてない。 Proftpdをインストール、設定する。
しかしFTPでログインできずにハマる。

ネットで調べて、/etc/ftpusers に記述されているユーザーではログインできないということが判明したので、記述を削除すると、文字化けすることなくダウンロードできるようになった。

これをもう1台持ってきてもらった外付けHDDに移して作業完了。
もっとあっさり完了するかと思ってナメてた。

いやー、たまに色の違うお手伝いができると気分転換にいいなw
特にハマると、脳みそがグルグルと動いてる感じがしてステキ。
#あまりにめんどくさくて、途中で投げ出そうと思ったがw

でも、ホンマにたまーでいいな(・∀・)

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

One Response to “バッファローのリンクステーションからデータを救出する”

  1. MAS@ Says:

    ありがとうございました!
    お客様も喜んでました~。

    次回はパーっと チープな所でもいきましょう!