12月 02

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

お友達の会社からお歳暮をいただきましたので、社内でお茶会を開きましたw
#柏木くんありがとー!
#次の食事はオゴらせていただきますデスw

そこで面白い話がでたのでエントリしておきます。



知的生産を行う。生産効率を上げる。など、小難しい話を面白おかしくしてたときにインターンから質問された。

「たくさんのアイディアを思いつくには、何かコツがあるのですか?」的な質問だったと。

ちょっと考えた。

ボクはしょうもないアイディアから壮大なアイディアまで、日々思いついては科学してみることを日課のように行っている。
そしてそれを書き留めたり、話してみたりする。

プロセスとアウトプットは明確なんだけど、どこからインプットしてるんだろうと。



ボク的結論

たくさんのことに興味を持てるかどうか。
興味を持ってやってみて、結果どう感じるかだと思った。

つまり「熱しやすく冷めやすい」ことかも知れないと。

ボクは常になんか新しいものを求めてる気がする。
新しいガジェットに気軽に飛びついたりする。
もちろん、押し入れのこやしになることも多いw

しかし、熱しやすいのは興味の対象がたくさんあるってことで、インプットを増やす要因だなーと思う訳なの。

そしてもうひとつ。
冷めやすいが結構重要だったりすると思う。

熱しやすく冷めにくいと、同じことを長い間やってしまうことになる。落ち目のアイディアに固執してしまい、そのアイディアの「枠」から飛び出すことができない。

時には「冷めやすい」ということはメリットになるんだと思った。


つまり。

1年前は、

スマートフォンってすごくネ?
Willcom契約したぜー、すげーzero3!
よし、アプリつくってやるぜー!
VisualStudio買ったからなんか作ってみるぜー!!


とやってたボクが今は。

iPhoneすげー!
Softbankと契約してiPhone買ったぜ!
アプリ作ってみたいんだけど?
え?macじゃないとできない?
macbook買ったぜー! 結構使えるじゃねーかw


という真逆的なプロセスを1年以内に進行してみせるボクの変わり身の早さは武器なんだよw

ってことを証明してみせることができましたとさ(・∀・)

ちゃんちゃん。

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

Comments are closed.