タガヤっす。
DBの違いによるEC-CUBEの動作速度を比べるために、ローカルのテスト環境でいじり倒した結果の発表です。
PostgreSQLの圧倒的勝利
びっくりするぐらい違う。
MySQLのJOINの弱さは、以前テストしたことがあったんですけど、MAXで3つのデーブルしかテストしませんでした。
これほどまでに性能の低下が発生するとは予想してませんでした。
まだまだ修行が足りませんネ。反省しました。
何も考えずにMySQLで導入した結果、不必要なオーバーヘッド発生させてしまいました。
事前にどちらを採用するか、調査することを怠っていました。
これにより、社内で膨大な工数を発生させてしまいました。
精力的に移行作業を行ってくれたインターンや、テストを繰り返し行ってくれたスタッフみんなに感謝です。
うん、自覚してる。
その犯人はオレ(涙)
よく使ってるMySQLでいいんじゃネ?的な対応が一番嫌いなのに、それをオレ自身がやってしまっているという矛盾に気付くことができました。
システムを開発するなら、クライアントのニーズにぴったりなソリューションを提案しなければならない。自社都合で、「Javaが得意なんでJavaでやらしてください」的な発想はダメだと頭では思ってるのに、実践できてない自分の至らなさを痛感しました。
自社ので良かった。本当に良かった。
クライアント仕事でこんなことをしてはダメですから。
いやー、学ぶことが多かった。
性能テストはやはり欠かしてはいけないですネ。
◆
副産物として得るものも多かったです。
以前は、トランザクション処理を重視する案件が多かったので、Postgresを採用することが多かったんですが、最近では、単純なSQLの処理速度を求めてMySQLを採用することが多かったんです。3年前に速度テストをした結果です。
しかし、今のPostgresは非常に高速になってました。
正当に進化している感じがわかるんですけど、以前の知識がそのまま応用できるレベルを逸脱してます(涙)
まず、ロールってなに?って感じですw
Postgresのスキーマって?とか、そんな初歩的なことさえ理解できてません。
#ドキュメントと恋人状態です。
あー、勉強せなアカン「ネタ」だけが増えていく・・・
・Objective-C
・COCOA
・PostgreSQL
・iptables4&6
・IPv6
うん、どれか削ろうっとw
12月 08
最近のコメント