12月 02

WEPが普及してきた

セキュリティ, タガヤ WEPが普及してきた はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

先日、自衛隊戦艦の無線LANが傍受できた件のニュースからか、WPAの暗号化が設定されることが多くなってきたように思います。

他人のフリ見て〜ってヤツかと思いますが、セキュリティレベルが上がること自体はいいことだと思います。さすが自衛隊w 良い仕事しましたな(・∀・)

いや、まあそれだけなんですけどネw

12月 01

Contact Form 7でチェックボックスの項目を改行する

WordPress, サワヒサ Contact Form 7でチェックボックスの項目を改行する はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

簡単にサイトを制作する場合、WordPressは非常に有効なツールです。

ASENSのサイトもWordPressで制作されており、各種プラグインで足りない機能を補っています。

コーポレートサイトの場合、問い合わせフォームは必須だと思いますが、弊社ではContact Form 7というプラグインを利用しています。

このContact Form 7、非常に簡単にメールフォームが作れるのですが、その代わり思い通りにいかないことがちょこちょこあります。

その1つとして、チェックボックスの項目が改行されないということがあります。

で、ずばり解決策ですが、contact-form-7/wp-contact-form-7.phpの1091行目

$item = ‘<span class=”wpcf7-list-item”>’ . $item . ‘</span>’;


$item = ‘<span class=”wpcf7-list-item”>’ . $item . ‘</span><br ⁄>’;

に変更します。

修正自体は簡単ですけど、箇所がわからないと困りますよね。

というわけで備忘録です。

ちなみに送信完了の際に出てくるメッセージの見た目を変えたい場合には、同階層のstylesheet.cssを編集します。

11月 27

新型macbookの使用感

mac, タガヤ, 雑談 新型macbookの使用感 はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

早速と言ってはなんですが、せっかく「macbook」のキーワードでの訪問者が多いので、さらにこのキーワードでエントリしてみるw



ボクが購入したmacbookは、型番で言うと「MB466J/A」です。
安い方ですネ。
なんばのヤマダ電機で15%のポイント付きで買いました。

性格から、購入前にいろいろ調べて気になっていたポイントがありました。

 ・タッチパッドの使用感
 ・液晶の視野角
 ・発熱


約1ヶ月使った感想をば。

 ・タッチパッド
  そんなに気にならないどころか、
  慣れてしまえばこれ以上のものがないです。
  イヤマジで。

  普段、Let’s Note Y7も使ってるんですけど、
  Let’sのタッチパッドをぐいぐい押してしまったり、
  2本指でスクロールさせてしまいそうになりますw

 ・液晶の視野角
  これはボクが普段使う姿勢によると思うんですけど、
  不便に感じたことはないです。
  それよりもキレイな画面だなーってつくづく感じる
  ことの方が圧倒的に多いです。
  たまに明るさにムラを感じたりすることがありますが、
  錯覚かも知れませんw

 ・発熱
  Windowsではスリープを使ってまして、そのまま
  macbookもスリープでと、持ち運び時にカバンに
  入れたまま放置してたら、気づいたときには、
  ちょっとしたホッカイロみたくなってました。
  普段、Windowsノートのような発熱を感じることは
  ありませんネ。快適そのものですけど、アルミの筐体が
  滑りやすいんで、かなり気を使って持ち運びします。

上記のように、下調べして懸念してたものは、いつしか意識しないレベルになっていました。
今は仕事のメインはmacbookでやってます。

ただ、macbookで仕事を100%クローズできません。
Windowsじゃないと出来ないことが少なからずあるんです。
例えばネットバンキングとか。

なので、macbookがどーのよりも今の業務がmacで出来るのか?ということを調べた方がいいかも知れません。

ボクは紙copiが使えなくなったのがかなり痛いです(涙)

でも、Let’s Note Y7 と 新型macbookを占有してる環境って、かなり贅沢だなって思います。
アセンスのスタッフのみんな、ありがとうネw


父ちゃん、もっと稼いでくるかんネ(・∀・)

11月 20

CentOS5のインストール

Linux Tips, タガヤ, 技術情報 CentOS5のインストール はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

VineLinuxとさよならしたので、先日届いたNECのサーバにCentOSをインストールしました。 インターンにCD7枚にイメージを焼いておいてもらってたので、さくさくと進みました。

しかし。

Bind9から設定ファイルがややこしいことになってます(涙)
viewという機能が実装されました。簡単に説明すると、外向きと内向きのDNSを同じプロセスで管理しちゃおうというものです。

そんなの無視して以前と同じ記述方法で回避。

使えるようにはなっておきたいので、いろいろ調べました。

DNSの世界も様変わりしたようですネ。
上記の変更に加え、

 ・IPv6対応
 ・DDNS対応

など、機能が増えてます。知らんかったw
DNSなんて一回設定してしまえば、放置プレイもいいとこです。ゾーンファイルをいじるぐらいです。

たまには新規でインストール、設定をするという行為は重要だと再認識した次第です。



12,800円サーバが思ったよりいい感じなので追加購入しました。

自社サーバ
ホスティングサーバ
DBサーバ

こんな感じで運用しよーかと。
メモリも安いし、いい時代になったもんだ。

11月 19

「なかのひと」が企業向けに強まった「UserInsight」

アクセス解析, サワヒサ, 広告 「なかのひと」が企業向けに強まった「UserInsight」 はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

本ブログでも導入している「なかのひと」を企業向けに機能強化した「UserInsight」がリリースされました。

「なかのひと」と何が違うのかと言うと、「ヒートマップ」と「ユーザー解析」の機能が追加されているようです。

こいつはすげぇ!と思ったのはユーザー解析で年齢・性別がわかるところ。

非会員制サイトでも年齢・性別がわかるならメディアシートに書けるやん!うへへ

と思ったのですが、

Q.男女、年齢などのデータはどうやって取ってるのですか?

ユーザーローカルが提供する位置情報連動の無償アクセス解析ツール「なかのひと」(約 7 万 5000 サイトが利用)の持つ、機械学習アルゴリズムを利用して性別や年齢、ネット利用度などの各種ユーザー属性を推計しています。

User Insight では、大規模データをもとに、アクセス傾向の近いユーザーを統計的にグルーピングしたものをユーザー推計として利用しています。

個人属性やプライバシーに関する情報は含まれておりません。

ということで推測なんですね・・・

ただ、

Q.推測では精度が低いのではないでしょうか?
ページビューによって精度が変わってきます。アクセス数の多いサイトほど正確な結果になります。

なお、過去に弊社のツール「なかのひと」で精度に関する調査を実施いたしましたところ、年齢で 87%、性別で 82% のご利用者が、正しい結果が出ている、とお答えいただきました。

ということでそこそこの精度はありそうです。

個人的には解析結果がわかりやすいところが好きです。
レポートを作り直さなくてもクライアントさんにそのまま提出できそうなので^^;

月額利用料は5万円から。
そこまで高くないですが、もうちょっと安くならないかな・・・


11月 17

Internal Server Error が止まらない

タガヤ, 技術情報 Internal Server Error が止まらない はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

自分の好みで、PamanのサーバはVineLinuxを採用してます。
VineLinuxとはもう8年以上の付き合いです。 めちゃくちゃ愛してます。

しかし安定性と利便性を重視するVineらしく、未だにEUC-JPが採用されてます。世間ではUTF-8だというのに。 ウチもシステム屋なので、世間の波に乗らなければいけないので、EUC-JPをUTF-8に変更して使ってるのですが、そうなるとVineを使っている意味がなくなってきました(涙)

そして表題のエラー。

ログになにも残らないので、何が悪さをしているのか、原因究明が困難であることと、そもそもソコに時間を割いているヒマはないということで、サーバを新たに購入し、CentOSで再構築する判断をしました。

http://nttxstore.jp/

超安いんですけどっ!!
12800円ですって奥様っ!!

メモリは4Gはほしいということで調べました。

4680円ですって。4Gがですよ!

なんていう時代になったのだ。
一昔前から考えたら、マルが3つ減った感じです。

2万円でお釣りがくるサーバでダイジョブか?という声が聞こえないでもないですが、そもそもCPUはどうでもいいのです。メモリとHDDをモリっとけば、○億ぐらいの決済は通せます。

ただ、EC-CUBEが遅い。遅すぎる。
SQLの素人か?と思えるぐらいのSQLがネックになります。すでにチューニングの嵐です。
処理速度を100倍早くすることさえ可能です。自分に程よく酔えてしまいます(・∀・)



仕事ではCentOSを使ってましたので、知識レベルに問題はないのですが、Vineを辞めるという選択肢を回避できなかったのは、個人的にはとても寂しい気持ちで一杯です。

今までありがとう、VineLinux。

これからは WindowsXP と Mac OS X と Ubuntu と BackTrack3 と CentOS で生きていくよ。
VineがUTF-8を採用したら舞い戻ってきますw

よく考えたら、上記OSのほとんどがUnix系だなw
そろそろWindowsともさよならすることを考えた方がいいかも知んない(・∀・)

11月 14

WordPressでメルマガ配信

WordPress, サワヒサ WordPressでメルマガ配信 はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

以前書いた「WordPressのRSSが生成できない」にコメントがあり、IEでのRSS配信が直ってなかったようなのでFeedBurnerを導入しました。(僕の環境では直っていたんですけど・・・謎)

ついでにFeedBurnerの機能でFeedをメルマガ配信できることがわかったので導入してみました。(登録フォームは右サイドバーの下にあります)

まだ記事が更新されてないので動作確認はできていません(笑)

Movable Typeではこんな感じでメルマガ配信できるけどWordPressでは無理だなぁ・・・と思っていましたが、予想外に簡単にできましたヽ(´ー`)ノ

11月 14

Postfix + Qpopper + SSL + Maildir でメール環境を構築

Linux Tips, タガヤ Postfix + Qpopper + SSL + Maildir でメール環境を構築 はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

あるサーバの構築をイチからやってて苦労しました。
セキュリティセミナーやってる身としては、
せっかくイチから環境を構築してるんだから、
すべての通信をSSLで暗号化してやろうとしたわけです。

表題の技術でつまずいたのでメモ。



QpopperはMaildir方式に対応してません。
なので今まであるパッチをあててたんですけど、
そのファイルがなくなっていました。

以前構築したサーバに残ってたファイルを
持って来てことなきを得ましたが。

次回からは、表題と同じ環境はメンテナンス性を考えると選択できないようになったと。

でも、このサーバと通信する際、HTTP以外の通信はすべて暗号化されることになってます。

いやーすばらしい。


参考サイト:
 Linux/QpopperでSSLを使用する
 Postfix2 で SMTP-AUTH

参考になりました。
ボクも有益な情報をアップしていきますよっ!

11月 13

セキュリティーセミナーを無事終了

セキュリティ, タガヤ, 経営 セキュリティーセミナーを無事終了 はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

先日のOSMC高知実践会で、
年内のセミナー講師のお仕事は終了しました。
#年明けに九州に行く可能性が残っているが(汗)

高知でいただいた「かつおのたたき」はヤバかった。
いつも食べてるヤツとは全くの別物でした。



セミナーの講師と言えど、懇親会などのお話から多くのことを学びました。今回の体験から強く感じたことをエントリして残しておこう。


●セキュリティってそもそも何なのさ?
●個人情報が大切ってわかってるけど・・・
●SSL使ってるからダイジョブさ

という方々に対して、セミナーすると。

●自社の問題点を具体的に把握する
●セキュリティへの投資に前向きなる

そこそこ手ごたえを感じました。

つまり、みなさん知らないだけで、なんとかせねばっ!という危機感はお持ちだったこと。 そして懇親会での質問攻め。 なんて前のめりな人たちなんだと、ちょっと怖いぐらいでした。

みんな勉強熱心。
知らないから勉強する。
勉強しててわかんないトコは質問する。
それを持って帰って実践する。

そう、みなさん、愚直なまでの積み上げ形式で知識を増やしていっています。

技術者はたいへんってずーっと思ってました。
新しい技術が出てきては勉強する。
それがすぐに廃れて、新しい技術が出てくる。

経営者も実は一緒だった。
新たな課題が出てきて、シューティングする。
するとまた、新たな問題が出てくる。

ただ、問題が具体的なものであればあるほど、前向きに対処できるのが経営者であるということ。

いやー、勉強になりました。





商売になるやん、これ(・∀・)

って確信したセミナーでしたw

セキュリティーアドバイザー契約の骨子、早く整備せねばっ!!

11月 11

macのちょっと残念なとこ

mac, サワヒサ macのちょっと残念なとこ はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

先日初代mac miniがつぶれ、新しいHDDを換装し1から新しいスタートを切ることになったサワヒサです。

世間のmac熱も高まってるし、これを機会にmacを本気でかわいがってあげよう!

と思った矢先につまづきました。

OS X10.3では動かないソフトが多すぎる・・・

新しく買ったiWork、iPod nanoに必要なiTunes8、オンラインバックアップのMozy、愛用のFirefox3。

すべてが動きません(;つД`)

マイナーバージョンアップなのでなめてました。(明らかに調査不足なんですが)

Windowsでは95→98→2000→xpとOSが変わるたびに新しいOSにするたびに喜びがありました。ソフトも下位互換で動くものが多く、特に問題はありませんでした。

macは10.4、10.5にしたところでメリットはあるのか・・・

僕は

ただ

ソフトが

動かしたい

だけなのに。

macは好きですけど、ちょっと残念だなぁと思う(ケチくさい)サワヒサでした。