先日、レンタルDVDで「ダイハード4」を見ました。
映画の評価うんぬんではなく、考えさせられる部分があったのでエントリしときます。
◆
以前、所有してたクルマをひさしぶりに乗ろうとしたら、
バッテリーがあがってしまっていて、トビラすら開かない状態になりました。
なぜならカードキーだったので、キーを持ち歩いてません。
キーを取りに帰り、ドアを開けてもバッテリーがあがっているので、
エンジンはかかりません。
他のクルマから、電気をもらおうと人力で動かそうとするも、
2トンを超える車体ですのでビクともしません(涙)
#歯でトラックを引っ張る超人がいますが、あんなのムリッス
世の中、電気がないと回らないと実感した瞬間でした。
◆
ダイハード4をまた見てない人のために。
簡単に言うとサイバーテロなんですが、すべてコンピュータ制御なので、
信号を操作したり、電気やガスを操作したりするわけです。
日本の現状は、そこまでオンライン化されていませんが、
これからオンライン化が進むと思われます。
IPv6が浸透すれば、家電にIPが振られる日も遠くないでしょう。
すると、わんぱくな人のいたずら心がうずくでしょう。
○○くんを驚かしてやろうと、
○○くんちのエアコンを操作して、冬なのに冷房がガンガンという状態にするとか。
テレビを操作して、いたずら心あふれる映像を送り続けるとか。
お風呂は常に熱湯コマーシャル状態にしておくとか。
やりたい放題なわけです(・∀・)
それを国家レベルでやると、とんでもないことができたりしちゃいます。
そんなことにならないために、国家レベルで対策をするんですけど、
それを行うのも人間なのです。
つまり、完璧な防衛策はないんです。
◆
10年ほど前、ドコの国かは覚えてませんが、
ヨーロッパで、システム責任者が突然亡くなりました。
困ったのは、データベースにアクセスできる人がその人だったので、
誰もアクセスできない状態になってしまいました。
困ったその国が取った行動。
世界中のハッカーに進入の依頼を行いました。
そして簡単に進入されて、パスワードを再設定できたというお話。
◆
便利な世の中になったと思いますが、データ紛失やクラッキングなどの危険性が
かなり高くなったといってもいいでしょう。
メリットにデメリットはつきもの。
常に使用者が意識して、防衛策を講じる必要があると思います。
家にカギをかけるのと一緒ですネ。
パスワードを書いた紙を付箋紙でディスプレイに貼ってる光景を目にしますが、
玄関のカギをかけて、カギを玄関にぶら下げてるのと一緒ですヨ。
アナログで管理すべきものって、たくさんあると思います。
◆
余談:
先日、友人から電話がありました。
デジカメを購入したときから、ずっと撮り貯めていた写真を入れたHDDがクラッシュ。
なんとかならないのか?という内容でした。
バックアップは取らなきゃ。
サルベージ(データをセクタから復旧)ソフトで、データを救出することができました。
これは運がいい例です。
でも、壊れた or フォーマットしたと思ってるデータは、ほとんどが復旧できます。
HDDを捨てるときは、物理的にぶっ壊すか、完全にデータを消去する(セクタを上書き)するソフトで
消去してからにしてください。
以前、ケータイシステムを作成してたときに借りた中古ケータイに、
恥ずかしい写真やメールがわんさか入ってるものがありました。
あまりにも無頓着だなーって感じたことを、改めて思い出しました。
1998年頃にフリーのエンジニアとして活動を開始しました。
サラリーマンも継続してましたので、文字通り1日中PCとにらめっこしてました。
2002年に5万円で独立して、2003年に有限会社化。
2005年に売却するも、代表権を持って、かつ売却先の会社やその子会社の役員も
兼務するという忙しい毎日でした。
つまり、起業家として10年目になるわけです。
ああ、時間が経つのって早いですネ。。。
◆
なぜ改めてこんなことを書くのか。
先日電話がありました。
「もしもしタガヤさんですか?」
「当社のビジネスカードの
お申し込みありがとうございます。」
法人カードを持つことには様々なメリットがあります。
しかし、創業から5期の経営実績がないと、
書類審査で落とされてしまうことが常なのです。
実は前回の起業で、イヤという程思い知らされました。
営業さんが「契約してくれ」というから、めんどくさい申込書を
記入し、いろんな添付資料を揃えて申し込んだにも関わらず、
断られるという始末。
アメ○カンエキ○プレスなんか、2度と申し込むもんか(怒)
今回改めて、メインバンクのクレジットカードを申し込みました。
なぜなら、前回の経営実績を加味してもらえるということを
他の経営者の話で聞いていたからです。
営業さん「本来なら、5期を終えていない企業は審査に通らないのですが、
HPを拝見しましたら、他にも経営実績があるとのことで。」
オレ「そうですよ。バッチシっすよ!」
営業さん「アピールしてください」
オレ「(え??)」
オレ「(頑張ってアピール)」
営業さん「わかりました。審査結果は後日お伝えいたします」
◆
いきなりアピールしろと言われてビビッた。
ちゃんと伝わったか心配。
オレ、10年目。同じ創業でも、1年生と一緒にしないでほしい(懇願)
限度額30万とか50万とか、サラリーマンのような限度額のクレカで、
そないに値打ちこかんでもええんとちゃうのん?
改めて告知しますが、やっと事務所が内定しました。
あとは契約と初期費用の払い込みだけです。
ええ、事務所だけです(汗)
これからいろいろと手配しないといけません。
・IT業界必須のブレーカー増強
30Aとか話になりません。60Aはほしいところです。
・床材の統一
デザイナーズだかなんだか知りませんが、
半分タイル、半分カーペットという構成で気になります・・・
・重厚な扉が内開き(汗)
なんとか表に開いてもらえませんか?(懇願)
これをすべて大家さんに頼むと、破格な礼金が大幅アップとの
ことなので、安くやってくれる業者さんを自分で見つけないと
いけないハメになりました(涙)
さらに。
・机やイスなどの事務用品
今時みかん箱では仕事はできません。
・電話やネット回線などのインフラ
これがないと仕事になりません。
上記が揃って、やっと事務所開きができるレベルになるでしょう。
はあ、道は遠いな・・・
事務所探しのその後ですが、なかなか難航してます。
ボクの知り合いはホントに物件探しがうまいなぁと、
今更ながら感心しています。
キレいで安くて便利。
当たり前に求めるコンディションがあまりにも少ないです。
京町堀に見つけた物件はパスしました。
IT業界なのに、ブレーカーがMAXで30アンペアは少ないし、
建物が古くて増設ができないそうなんです。
建物自体の基盤をウチの費用で大きなものに入れ替えようと
提案しましたが、工事の間は停電してしまい、
他のテナントに迷惑がかかると言われてしまいました。
みんなにメリットがあると思ったのに。
テナントビルは共益費が高いものが多く、
住居兼用で使えそうな物件を引き続き探しています。
次に出てくる問題は、会社の信用力。
設立したばかりの会社に信用力なんてものはありません。
これが日本社会の現実です。
今まで何度も体験してきたことですけど、
年々審査内容が厳しくなってると思います。
審査が簡単だと、その分リスクが大きいわけです。
そのリスクをテイクできる収益があればOKなのでしょうが、
それができないのは、世の中がまだまだ不況ということなのでしょうか?
起業する風土として、日本は厳しいという話は、
ほとんど通説になっているのですが、体験するたびに思うことがあります。
自分を守るための審査が、かえって自分の首を絞めていないか?
◆
先日、子供のお金(お年玉など)をプールする口座を作りたいと、
銀行口座を開設しようとして断られた話を聞きました。
本人確認のために、公共料金の郵送物を見せてほしいらしいですが、
子供にそんなものが来るわけありません。
ボクが子供の頃、親なら子供の口座を作れたと記憶してます。
しかし、飛ばし口座などの犯罪が発生して、その防御策として
新たな制約ができるわけです。
その結果、提供するサービスに制限が発生してしまう。
本人確認なんて、いくらでも方法があると思います。
しかし、そういった融通が利くことはほとんどありません。
こういう部分、経営者として参考になる部分がたくさんあります。
子供銀行を設立するとかネ。
満20歳未満のための銀行。
普通預金はしない定期預金専用の銀行。
20歳になるまで預金が引き落とせない定期を作って、
その資金を運用したら、そこそこ儲かるんじゃないかと。
あとは子供を持つ親向けの商品を次々と考えればいいんじゃないかなw
学資とかそんなん。
子供のための資金っていろいろありますよ。
一説には、成人させるまでにひとりあたり3000万ぐらい必要らしい。
その3000万を運用させてもらう銀行ってありだと思いません?
こんにちは、タガヤです。
大阪で雪を見るなんて、15年以上ぶりぐらいです。
11年前は留学先で暑い2月をすごしてました。
ホントに温暖化してるのか?と思うぐらい寒いです・・・。
◆
今、事務所に使えそうな、広めのワンルームを探してます。
以前も同じように起業して、事務所を探したことがあります。
今考えても、いい物件だったなぁと思います。
でも今回は、ワンルームの事務所可物件を探してます。
そう、テナントビルじゃないんです。
なぜ、ワンルームにこだわるのか、書いてみたいと思います。
1.事務所チックにしたくない
リラックスして仕事ができる環境が作りたいですし、
アーリー段階で参加してくれるスタッフと、綿密にコミュニケートしていきたいのです。
2.オシャレな物件が多い
最近ではデザイナーズとかいって、打ちっぱなしとか、
古い物件をリメイク、ぶち抜きなどで、オシャレに使える物件が多いのが魅力です。
3.初期費用がテナントビルよりも安い
物件にもよりますけど、平均的に安いと思います。
4.キッチンがある
エンゲル係数の削減に貢献できますw
5.フロがある
徹夜作業などがあっても平気(汗)
6.少人数のときにしか、利用できない
どれだけ広い物件でも、5人がMAXでしょう。
それ以上になれば、必然的にテナントビルへの移転を強いられるでしょう。
そんな感じで、今を大事にしたい気持ちが大きいです。
しかしデメリットもありますので、そのへんはヘッジしていきたいですネ。
今日、いい物件を見つけたので、早速交渉中です。
うつぼ公園に近所で、閑静な場所です。
近所のコンビニまで5分はかかろうかという立地ですけど、
パートナーと同じ意見で、第一候補となってます。
明日も物件回りですが、テンションが高いです。
いい物件に巡り会いたいですネぇ。
こんにちは、タガヤです。
同じ建物で引越し作業をしてるトコがあります。
ひとつしかないエレベーターを占有されて、かなり気分が悪いです。
見たこともない引越し屋さんですが、かなり安いのでしょう。
エレベーターをはじめ、建物に対して養生(傷を付けないようにする緩衝材)してません。
さて本題。
先日、ある会社で働く人から相談を受けました。
「やります!できます!任せてください!」が口癖なのに、
一切の実績がないどころか、トラブルばかり起こすそうです。
できないのに、上記の口癖で仕事をたくさん引き受けて、
周りの人も迷惑を被ってるが、どうしたらいいのか?
という内容です。
まず、できます!という根拠を聞きましょう。
根拠がないできます!は、まず信用することができないでしょう。
それはやったそうです(汗)
じゃあ、できます!という安易に引き受けて、責任を全うしない結果、
どのような状態になっているのか、知ってもらいましょう。
周りが見えないタイプの人だそうです(滝汗)
それはもうダイレクトに言うべきだと思います。
自分の価値観で、言う言わないを決められないのが上長なのです。
チーム、部下のために言わなければならないことがあるのです!
これはかなり核心をついたと思います。
個人的に言いたくないなってことは多いです。
文句を言わないで、チームとして仕事ができるに越したことはありません。
しかし上長として、言いたくなくても言わなければならないときがあります。
そうやって、みんなの信頼を得ていくんだと思います。
こんなことを、自分自身改めて考えさせられました。
最近のコメント