CentOS5のインストール
タガヤっす。
VineLinuxとさよならしたので、先日届いたNECのサーバにCentOSをインストールしました。 インターンにCD7枚にイメージを焼いておいてもらってたので、さくさくと進みました。
しかし。
Bind9から設定ファイルがややこしいことになってます(涙)
viewという機能が実装されました。簡単に説明すると、外向きと内向きのDNSを同じプロセスで管理しちゃおうというものです。
そんなの無視して以前と同じ記述方法で回避。
使えるようにはなっておきたいので、いろいろ調べました。
DNSの世界も様変わりしたようですネ。
上記の変更に加え、
・IPv6対応
・DDNS対応
など、機能が増えてます。知らんかったw
DNSなんて一回設定してしまえば、放置プレイもいいとこです。ゾーンファイルをいじるぐらいです。
たまには新規でインストール、設定をするという行為は重要だと再認識した次第です。
◆
12,800円サーバが思ったよりいい感じなので追加購入しました。
自社サーバ
ホスティングサーバ
DBサーバ
こんな感じで運用しよーかと。
メモリも安いし、いい時代になったもんだ。
最近のコメント