6月 26

そういえば百度(バイドゥー)って

スタッフ別, タガヤ, 雑談 そういえば百度(バイドゥー)って はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

その後、どーなってんの?

日本法人を設立するから大阪のIT企業を紹介してくれと、
ある人経由で、5社ぐらい紹介したんだけども。

内容的には、事業の説明と漠然とした協力をお願いされた程度と聞いている。
中国来るときは声を掛けてねとも言ってたらしい。

そんなことを言うために、わざわざ出張費払って、紹介してもらって訪問って。

日本のサーバ管理者なら知ってると思うが、百度のクローラーはすげー行儀が悪くて、サーバに負荷を掛けていたので、軒並み拒否リストに入ってるという。
ある日、百度から「今までゴメンね、今後態度を改めるから拒否しないで。」というメールが来ました。ええ、外してません(・∀・)

検索エンジンなのに拒否されるって、どんだけだよと思うわけですが、てめーの蒔いた種なので、てめーで刈り取ってほしいものです。

百度検索が無視できない状況になれば、みんな外すんじゃないかと静観してましたけど、あんまり状況は変わってないッスね。

別に、百度なんていらねーんじゃね?

あ、最近はイタリアからのアタックが多いです。気をつけて!

6月 25

最近、あちこちで「ドロップシッピング」って聞くんだけど

タガヤ, 未分類, 雑談 最近、あちこちで「ドロップシッピング」って聞くんだけど はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

ボクは日本ではじめて「ドロップシッピング」をASPにした会社で、
アーキテクトとプロマネをCTOとして担当してました。

当時、お手本になるモデルは皆無なので、
当時の仲間たちと、ひとつひとつ手探りで、
日夜悩みながら、ビジネスモデルを創った記憶があります。

あれからアフィリエイトやドロップシッピング業界から離れてますけど、
ドロップシッピング業界の成長がかなり緩やかに感じます。
アフィリエイトのときに感じた、加速的な成長を感じられません。

なぜだろう?と考えてみると、
いろいろ思うところはあります。

しかし、根本的な問題は、当時悩んだことと変わらずです。
それは、単なる価格競争にしかならないのでは? ということです。

SEO対策すれば、ある程度のアクセスは確保できるでしょう。
さらにAdwordsなどのツールを使って、
さらにアクセスを稼ぐこともできます。

で、表示される商品は、他のサイトで見たものと同じ。価格も似たり寄ったり。

そう、多売されてる商品には魅力がありません。
となると、消費者が求めるポイントはひとつ。

安いのかどうか。

ここがポイントになるのは、ホントに避けたいのですが、
現状はムリっぽいです。

当初、ドロップシッピングで考えていた商品は、
商品が大型で、在庫としてキープできないとか、
わざわざ商品を触らなくてもいいものとか、
そもそも、あんまりネットで売られていないものなのです。

ログハウスとか、ピアノとか、そんなんです。
ピアノが大好きな人に、ピアノ専門店をやってほしかった。



ドロップシッピングをビジネスにしたいと考えてる人に言いたい。
商品自体に魅力がなければ、ドロップシッピングにしても売れないから!
むしろ、アフィリエイトにした方が、宣伝してくれる人が多いから(アフィリエイトの方が簡単だから)、そっちの方がいいよ。

なんかみんな都合のいいように考えてないか?
ドロップシッピングとは、メーカーと小売店の関係をネットを利用して構築しましょうという大前提があるのだ。
ネットを利用するから、在庫も持たなくていいなどのメリットがたくさんあるから、小売店もハッピーだし、メーカーも小売店がたくさんついてくれたらハッピーだよねーっていう考え方なのだよ。

価格競争だけを生み出す仕組みじゃないはずなんだ。
ボクは、メーカーが自分でドロップシッピングというサービスを提供したらいいと思うんだ。
ログハウス作ってるとか、トラックの部品作ってるとか。
もちろん、ASPに参加してもいいと思う。小売店になってくれる会員がたくさんいるはずだから。

とにかく、店舗持ってる人も、持ってない人も、同じように小売店として機能してもらえると思うよ。

ボクの台湾のMONDAYとノウハウ提携した経験から、サプライヤマネジメントシステムと絡めて考えるとベターかもネ。
#MONDAY Partner Program 制作に協力しました(・∀・)


参考:
 電脳Dropshipping http://ds.d-064.com/
 YAHOO! SHOPPING 台湾 http://buy.yahoo.com.tw/
 MONDAY http://monday.com.tw/
 MONDAY Partner Program

6月 24

SwiftTabsをFirefox3で使えるようにするワザ

タガヤ, 技術情報, 雑談 SwiftTabsをFirefox3で使えるようにするワザ はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

まず、ここから最新版をダウンロードする。

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addons/versions/380

ダウンロードしたファイルは圧縮ファイルなのだけど、
デフォルトでは拡張子を認識しないと思われるので、
起動した圧縮、解凍ツールに、ドラッグ&ドロップする。

すると、中身が見れない?
オイラはExplzhを使いましたヨ。長い間愛用しています。

install.rdf が見えましたか?

それを編集します。

<em:targetApplication>
<Description>
<em:id>{ec8030f7-c20a-464f-9b0e-13a3a9e97384}</em:id>
<em:minVersion>1.5</em:minVersion>
<em:maxVersion>3.0</em:maxVersion>
</Description>
</em:targetApplication>


そう、3.0でもインストールできるように、maxVersionの値を書き変えます。
それを保存します。

XPIファイルの更新日時が変わりましたか?

それをFirefox3にドラッグ&ドロップすると、
インストールするかどうか聞かれますので、インストールします。

簡単な機能なので、問題なく動作します。



前回の澤久のエントリに触発されて、
簡単なトコから攻めてみました(・∀・)

6月 19

汎用JPドメインは無料で移管できる場合がある

サワヒサ, 雑談 汎用JPドメインは無料で移管できる場合がある はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

JPドメインが高い!

というわけでムームー様にドメインを移そうと思ったら、ドメインではなくて登録者番号ごと移る場合は手数料タダなんですね。(指定事業者変更というらしい)

今の今まで知らんかった・・・

この業界で働く者としてハズかしぃです(´д`*)

これからもがんばって生きていきますので見捨てないでください。

#ちなみに指定事業者変更と汎用JPドメイン名移転の違いはコチラ

6月 18

やりたいことは何?

タガヤ, 雑談 やりたいことは何? はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

インターンと接するようになり、自分自身、
年を取ったなーって実感することが多くなりました。

なぜなら、目の前の若者が、自分がずいぶん昔に
悩んだことと同じことで悩んでいるからです。



まず、みなさんに聞きます。
20歳のときに、「やりたいこと」がありましたか?

ボクはありませんでした。

楽器を弾いているときが楽しい。
釣りをしているのが楽しい。
だからって、プロのミュージシャンを目指すわけでもなく、
釣具屋のオヤジになることもありませんでした。

なぜなら、それらを「一生の仕事」にできると思わなかったからです。

起業家を応援する書籍に、「スキなことをしてメシを食う」と書いてあるものがあります。それ自体、間違っていません。

しかし、若者は勘違いするのです。
「スキなこと」という言い方が悪いのかも知れません。

だって、お昼寝が大好きな人が、お昼寝で起業はできません。
もう少し、「スキなこと」を分析する必要があるんだとボクは思います。



ボクの場合、釣りが好きで、ウキやルアーを自作してました。
こだわるとトコトン突き詰める性格だと理解しました。

小学生でBasicでゲームをプログラミングしたり、
もっと小さい頃は、おもちゃを自作してました。
空の缶詰に穴を開けて紐を通してみたり、小刀で竹とんぼを作ってみたり、
板にクギをたくさん打ち付けてパチンコ台を作ってみたり。

なんかを作るのが楽しい
その作品を誰かに褒めてもらうのがうれしい

この根本を理解できたおかげで、
「自分が作ったもので、たくさんの人に喜んでもらいたい」という、
まだまだ漠然としたものでしたが、「やりたいこと」がおぼろげに見えてきました。

そして、システム関係に進みました。
今でも、この選択は間違っていなかったと思っています。
ひそかに候補に入っていた大工じゃなくて良かったと思ってます。



しかし、自分のやりたいことや好きなことが、まだわからない人たちはどうすればいいのか。

ボクは自分で探すしかないと思います。
自分探しの本などをたくさん読んでみたりするのも、いいかも知れません。
旅に出るのもいいかも知れません。

とにかく、自分で見つける以外に方法はないと思ってます。

しかし、限りある時間、しかも若い間の時間はとても貴重です。
早く自分と向き合って、やりたいこと、なりたい自分を見つけてほしいと思います。

6月 17

最近の不景気は今後も続く

タガヤ, 雑談 最近の不景気は今後も続く はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

先日、某ベンチャーキャピタルの営業さんと呑みに行きました。

取りとめもない近況をお互いに話したあと、
ボクが最近思ってることを聞いてみました。

「最近、カネの動きが悪くネ?」

すると返答は、

「わかります?(中略)で、サブプライムの影響がでかいと思ってます」

なるほど(汗)

あんまり関係ないと思ってたサブプライム問題がここにきて発覚。

 ・サブプライム問題で、外資が日本に入ってこない。
 ・日本マーケット自体、次の手が見えない。
 ・日本の投資家も海外に投資の場を求める。
 ・日本金融は、内部留保、もしくは手堅い企業(金融とか製造とか)に投資する。
 ・さらに新しいマーケットの成長は鈍化する。
 ・IPOにも魅力を感じない現状

いい材料はありませんネ(涙)

でも、起業家にとっては、不況はチャンスと言われてます。
カネが動かないから、大企業は何もできない時期に、
新しいマーケットを創出して、新たな収益モデルを確立する。

言うのは簡単ですけど、実行するのは難しい。

このチャンスの時期に、なにかできればと思います。

6月 16

一目惚れした

タガヤ, 雑談 一目惚れした はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

全然乗らないクルマを売ってしまって半年、
クルマのない生活を、免許取得後はじめて経験しているわけです。

うん、そろそろほしい。

でも、会社がまだまだ軌道にのらないので、
今はまだ、ガマンしなければいけません。
頑張って買ってやるっ!的なにんじんをぶら下げて。

いろいろ見ていると。

ヤバいっ!と思えるクルマに出会いました。

AUDI A3 カブリオレ
AUDI A3 カブリオレ
AUDI A3 カブリオレ
若干、TT入ってるリアビューといい、
精悍なフロントビューといい、カッコいいです。

A3なので、価格的にもそんなに高くないです。
#前回のホンダ エリシオンV6 フル装備に比べて

街乗りが圧倒的に多いので、ミニバンタイプはしんどいんです。
気軽に乗れるクルマ、しっかりした作りのクルマ、
乗ってて飽きないクルマが候補でした。

以前、コルベットのコンバーチブルなど、オープンカー
乗ってたこともあり、ひさしぶりに乗りたいと思ってました。
#以前、追突されたとき、代車で用意してもらった
#ユーノスロードスターがあまりにも楽しいクルマだった
#のも、ひとつの要因

日本では未発売ですけど、
これを乗ってるオレを見かけたら、



会社が軌道にのったと思ってください(・∀・)

6月 13

Sleipnir、海外へ–フェンリルがグローバルサイトを開設

タガヤ, 経営, 雑談 Sleipnir、海外へ–フェンリルがグローバルサイトを開設 はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

柏木くん、ごめん遅れた。
ってことで、リンクしておきます。

Sleipnir、海外へ–フェンリルがグローバルサイトを開設



先日、お酒を呑みながら、将来の展望なんぞを話し合ってて、
結局は、世界で勝負しないとダメだよね!?って話になり、

まだあれですけど、とテレながら、
このサイトを見せてもらったのを覚えてます。

このとき、えらそうな先輩ズラして、あるポイントについてダメ出ししました。
会社としての規模は、柏木くんの方が全然上ですが。

すると、真摯に聞き入るんです。
そうですよね~って言いながら。

こういう人は、ホントにすげーと思います。
恐らく実行すると思います。
で、加速度が10倍になると思います。

あ、これからも仲良くしてくださいw

6月 13

プロ意識を持つって意外に難しい

タガヤ, 雑談 プロ意識を持つって意外に難しい はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

ボクも良く言いますが、世間でも良く聞く言葉があります。

プロ意識を持とう」って。

今、ふと思いました。


プロ意識って、具体的に何?


恐らく、人それぞれ、意識していることは違うと思います。
ボクの思う、技術者的「プロ意識」を科学したいと思います。



相手は、クライアントだけでなく、
会社、部下、プロジェクトメンバー、その他、仕事において、
自分に関係のある人すべてを指します。

1.不安にさせない

 安心感を持っていただければ、成功ですネ。
 でも、それ以前に、不安にさせないことは非常に重要ですが、
 結構難しいです。どこで不安になるのか予測不能だからです。

2.期待を裏切らない

 期待以上の仕事ができるのが理想です。
 でも、予算や納期がある限り、できることは限られます。
 その中で最大限のポテンシャルを発揮します。

3.媚びない

 媚びずに仕事をするとなると、強い意志が必要です。
 なにも意固地になるというわけではなく、自分の意見は、
 誰に対しても同じように主張すべきです。

4.真摯(紳士)で、誠実であれ

 仕事には真摯、人には紳士に接し、常に誠実であることが大切です。
 そうすれば、困ったときに助けてくれる味方がたくさん現れるでしょう。
 味方が多いと、失敗する可能性は非常に低くなります。

5.目的達成に貪欲であれ

 納期であったり、売上であったり、利益であったり。
 目指すものはたくさんありますが、すべてにおいて、達成して当たり前なのが、
 仕事の厳しいところでもあります。

大体、おおまかに意識しているポイントは以上ですネ。

自分も達成できるときもあれば、できないときもあります。
これは常に戦いだと思ってますが、
常に意識しなければ身に付くこともないと思ってます。

アナタはプロ意識を持って仕事してますか?
それは、具体的にどんなことですか?

明確化してみると面白いかもしれません。

6月 12

もしスタッフに「社長は尊敬できない」と言われたら?

タガヤ, 雑談 もしスタッフに「社長は尊敬できない」と言われたら? はコメントを受け付けていません

この記事をブックマークする : このページをはてなブックマークに追加 このページをLivedoorクリップ! このページをニフティクリップに登録 newsing it! このページをdel.icio.usに登録 このページをBuzzurlにブックマーク

タガヤっす。

ボクの考え方を「民間」の考え方として、
人に押し付けるつもりは一切ありません。

しかし、今日の橋下知事のニュースを聞いて考えました。
もし、知事としてではなく、今の立場において、

「社長は人として尊敬できない」

とスタッフに言われたら、どーするか。

 ・リアルにシバく
 ・過去のミスをほじくり返し、罵倒する
 ・減給にする
 ・クビにする

うん、簡単にいろんな方法を思いつくw
橋下知事の対応は、至って大人。

 ・気に入らなければ、職を変えてはどうか?

すばらしい。
知事は府民の直接選挙で選出された、府民の代表だ。これは小学生の社会で習うことだ。

その人を尊敬する必要はないと思うが、府民の代表の言うことには、黙って従うのが公務員じゃないのか?

国のために働いてくれる公務員、という意識が、あの人たちをつけ上がらせ、わがままにしてしまったのだと理解してる。
もうそんな意識は彼らに通用しない。

国民(府民)を管理してるんだ。的な、支配者のような思考なのではないかと、すこし穿った考え方になってしまう。

うん、クビにしたらええねん。
だって、府民の代表の指示に従えないんだから。
禁煙とか、しょうもない施策で、いちいちモチベーション下げられてたら、府民としてたまったもんじゃない。

誰のために働いてんのかと。
そんな基本的な教育が、今の公務員には必要なんじゃないだろうか。

あ、ウチに公務員出身の人は必要ないですから(・∀・)
せいぜい再就職に苦労すればいいさ。

オマエら、はっきりいって、民間に受け入れ先なんてないと思え。
だからつべこべ言わずに、府民のために働け。

就職先に、大赤字な会社に就職したと思え。
今まで赤字でも給与がもらえただけラッキーと思え。
これからも府民が雇ってやってるんだから、つべこべ言わずに働け。



と、たまに毒を吐いてみる
テスト(・∀・)